プライマリーナーシングとは

プライマリーナーシング

プライマリーナーシングは、看護師がやりがいや責任感を持って看護を提供できるようにというコンセプトの元アメリカで開発されました。 内容としては1人の看護師(プライマリーナース)がの患者の入院から退院までを一貫して担当し、担当患者の全てにおいて看護責任を負うという看護方式です。 プライマリーナースは担当患者に24時間体制で責任を持って看護業務にあたりますが、勤務時間外はプライマリーナースが立案した看護計画に基づいて、別の看護師(アソシエートナース)が看護にあたることになります。 つまり、1人の看護師は数人の患者に対してはプライマリーナースとして、それ以外の患者に対してはアソシエートナースとして看護提供を行います。 プライマリーナースの大きな特徴として、担当のナースが決まっている以上責任が明確であり、患者への効果的で継続的な看護提供ができるというメリットがある一方、そのプライマリーナースの能力差により看護内容に差が生じるケースがあるというデメリットもあります。 また、プライマリーナーシングは、機能別看護方式チームナーシングに比べてある程度の看護人員が必要であり、看護師不足の日本ではなかなか実現するのが難しい看護方式であるとの声があがっています。

内容 1人の看護師(プライマリーナース)が患者の入院から退院まで一貫して担当し、 24時間責任を持って担当患者の看護にあたる
プライマリーナースが不在の時は別の看護師(アソシエートナース)が看護にあたる
メリット 患者との信頼関係が築きやすい
看護師はやりがいをもって業務にあたることができ、自主性が高まる
デメリット プライマリーナースによって看護内容に能力差が生じる可能性がある
他の看護方式に比べて人員を多く要する
看護師間のコミュニケーションの機会があまり多くない
必要事項 プライマリーナースは24時間担当患者に対して責任を持つ
適切な情報交換により個々の能力を引き出す

↑ PAGE TOP